-
-
ハーベスターとは?牽引式?自走式?巨大な自走式ハーベスターをご紹介!
作物を一気に刈り取る巨大な自走式ハーベスター! 酪農用のコーンを刈り取る巨大な機械です。 自走式ハーベスターとは? ハーベスタとは英語で刈り取りするという意味です。 稲刈り機や刈取機と呼んでもよいので ...
-
-
子供用おもちゃの電動トラクターが凄い!前進2速後進1速・トレーラを牽引・12V電源・ラジオ付き
子供を農業好きにするならこれ! 子供用電動トラクターが迫力満点です! 子供用の電動トラクターを見つけたのでご紹介します。 このトラクターにから始めれば農機が大好きになること間違いありません(笑)。 子 ...
-
-
ハーベスタ内に組み込まれたコーンの実を砕くプロセッサー!良い試料を作るため。
酪農用のコーンの実を破砕するのは良い資料をつくるため! デントコーンの収穫時は牛の飼料として栄養価を高めるためにコーンの粒を破砕することが欠かせません。 粒を破砕するのがプロセッサー。 2つのギザギザ ...
-
-
ラウンドベーラー、草が巻かれていく!どんな風に?
丸いベールの作り方をご紹介! ラウンドベーラーとはどのように作られるのでしょう? 不思議な丸いベールの作り方をステップごとに見てみましょう。 ラウンドベールとは北海道の農場で見られる牧草を集めて丸めた ...
-
-
【下町ロケット】ロボットトラクターは既に市販されていた!【下町トラクター】
既に自動運転トラクターは完成していました! ドラマ下町ロケットに出てくるダーウィンと帝国重工の製造するロボットトラクター。 実は既に世の中に出ています! それでは現実のロボットトラクターを紹介しますね ...
-
-
低価格トラクターを生産者は求めています!
2020/10/15
低価格価格トラクターとはどのようなもの? 農家の方がトラクターに求める機能を突き詰めると何が必要なのか?調べてみました。 低価格トラクターに求められる性能 プロモーション動画をご覧ください。ユーザーが ...
-
-
牧草を巻き取るロールベーラが燃えることがあるの!?
2020/10/16 ベーラー
ロールベーラーは燃えやすいの? 高速回転部分があるため農機の中でも燃えやすい機械です。 火災と予防について調べてみました。 ロールベーラ火災 畑一面を焼いてしまうロールベーラ火災を動画で見てください。 ...
-
-
オイル交換の時間は30秒の時代に!自分でできるオイル入りフィルタ?
2018/5/12
エンジンオイル交換は汚れ作業なのでやりたくないですよね~ でもエンジンオイルを交換しないとエンジンには悪いです。しかしながら、お店に持っていくのも大変で気がつくとオイル交換の時期を大きく過ぎてしまって ...
-
-
農機具の中古を買うならISOBUSを知ろう!トラクタと作業機で通信する規格
2018/12/11
ISOBUS知ってますか? 農機の中古アタッチメントはISOBUS(イソバス)で繋がっています。 トラクターとの電子信号の通信をするためのもので、ひとつのコネクタだけで接続が完了するものです。 ISO ...