下町ロケットとクボタはスーパー親密な関係!
2018年の日曜劇場『下町ロケット』にはクボタが全面的に農業機械の提供及びオペレーション(操作)の始動を協力して製作されています。
そして実はその他にも・・・
クボタのプレスリリースでは全面協力することが報道されています!
株式会社 クボタ(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長 木股 昌俊)は、10月14日(日)からTBSにて放送開始の新日曜劇場「下町ロケット」に農業機械を提供し、全面協力いたします。
その中で、当社は農業機械メーカーとして、「佃製作所」の新たな戦いの舞台となる農業機械を提供、また、シナリオ制作や機械操作などのドラマ演出への技術監修に参画し、リアリティのあるドラマ制作に協力してまいります。
引用元:PRWire
実は2015年の「下町ロケット」でもクボタは製作協力していました!
工場の製造ラインがドラマの中で使われていたのです。
【クボタの工場がドラマに登場します!】10月18日(日)よりTBS系列でスタートするテレビドラマ「下町ロケット」の撮影が、クボタの筑波工場で行なわれました!池井戸潤原作の同名小説を阿部寛さん主演でドラマ化したもので、夢を決して諦めな...
株式会社クボタさんの投稿 2015年9月30日水曜日
-
クボタは農機トラクターで有名ですが・・・実は水道管メーカ?長澤まさみCMイギリス編の疑問を解決!
農機トラクターを製造するクボタは水道管メーカだった! 最近、長澤まさみさんを起用してコーポレートCMに力を入れている農機メーカーのクボタ。イギリス編を見て農業が全く出てこないことに違和感をもち調べてみ ...
おわりに
クボタと下町ロケットは2018年の続編でトラクターが出てくるから関係が始まった訳ではなく、実は2015年の最初のドラマからの関係だったのです。
クボタが全面協力するからには2015年から今回の2018年の下町ロケット続編が想定されていたのかも?
ドラマ下町ロケット2018をもっと詳しく知りたい方はこちらの記事もどうぞ。
-
日曜劇場『下町ロケット・ゴースト&ヤタガラス』舞台はトラクターへ!農機のクボタが全面協力!【ネタバレ】あらすじと感想!視聴率も。
農機が主役のドラマが始まりました! 農機好きなら見逃す訳にはいかない重要なドラマ、 日曜劇場『下町ロケット』宇宙から大地へ! 池井戸潤作の下町ロケットの続編です。前回のドラマは2015年の「下町ロケッ ...